ブックオフの値札のシールの色が何色かあるのは何故?

昨夜も、会社帰りに、日比谷線の秋葉原駅で途中下車して
ブックオフ秋葉原店で仕入れ作業してきました。
ところで、ブックオフに行かれる方は疑問に思われた
こともあるかと思いますが、本に貼られてる値札シール
の色が4色あるんです。
黒、緑、青、赤の4色。
本によっては、青のシールの上に黒が貼られてたりとか
してますよね?
じつは、季節ごとで値札に貼るシールが、ブックオフで
決められてるんです。
どのように決まってるかというと、
・黒:1月~3月
・緑:4月~6月
・青:7月~9月
・赤:10月~12月
という風に決められているので、3月の今は、貼られるのは
黒の値札というわけです。
ですので、仕入れのとき基本は、その月の色の値札が貼られてる
本を優先してcheckします。
たとえば、青い値札が貼られてる本は、売れ残ってる本なので
checkしないほうがいいからです。
仕入れの際の参考にされてくださいね☆
ランキングにも参加しています。
あなたの応援が力になります!!
↓ ↓ ↓ ↓
キースにあなたの悩みを打ち明けてみませんか?
キースへのメールお待ちしています!
☆なお頂いたメールは、
他の方にも役立つ内容のときは、
お名前を伏せて、一部わたしのメルマガや
ブログで公開することも、ございます。
どうぞよろしくお願いします。
- 2014年10月 (1)
- 2014年5月 (1)
- 2014年4月 (2)
- 2014年3月 (7)
- 2014年2月 (16)
- 2014年1月 (9)
- 2013年12月 (26)
- 2013年11月 (31)
- 2013年10月 (28)
- 2013年9月 (19)
- 2013年8月 (6)
- 2013年7月 (6)
- 2013年6月 (7)
- 2013年5月 (26)
- 2013年4月 (13)
- 2013年3月 (11)
- 2013年1月 (1)
- 2012年11月 (2)
- 2012年10月 (5)
- 2012年9月 (15)
- 2012年8月 (21)
- 2012年7月 (2)
- 2012年6月 (3)
- 2012年5月 (7)
- 2012年4月 (22)
- 2012年3月 (6)
- 2012年2月 (5)
- 2012年1月 (13)
- 2011年12月 (16)
- 2011年11月 (8)